産休中
産休中の妊婦です。今週で35週目。
休みに入ってから何もしない時間がぐんと増えて、体調は比較的いいけれど絶好調というわけではなく、何をすればいいか分からなくなっている。
はやく生まれてほしいけど、生まれたらこの時間が恋しくなるんだろうと思う。
特に困るのが、環境的に恵まれているにも関わらず嫌なことが次々と頭に浮かび、何もないのにイライラしたり、不安になってしまうこと。(ホルモンバランスのせい?)
X(旧ツイッター)で義実家との関係についての愚痴、男性のありえない行動、女性軽視に関するポストをたくさん目にすることもあり、自分の身に起きてもいないことで嫌な気持ちになってしまう。そして自分の身に起きたことも芋づる式に思い出されるという負のループ。
別にひどい目に遭ったわけではないけど、何をしても冴えない自分、人と上手く関われない自分…など考えてしまう。
という状況で、アマプラでドラマを見たり家の掃除をしたりして気を紛らわせていたけど、何か新しいことをはじめたくなり登録してみました。XやInstagramとも距離を置きたい。
生まれてくる我が子のためにも、自分のためにも、家族のためにも、メンタルの安定を大事にしたいですね。